Sponsored Link

新宿・戸山小学校御用達の文具店「日昭堂」

新宿区立戸山小学校の斜め前の文具店「日昭堂」

新宿区立戸山小学校御用達の文具店と言えば「日昭堂」(にっしょうどう)でした。

物凄くローカルすぎる話しで恐縮です。

さて個人情報出血大サービスですが、戸山小学校は私の母校なのです。

小学5年生の時に練馬から転校して来たので戸山小にいたのは1年半くらいですが、でも大切な母校であります。

学校の斜め前に文具店「日昭堂」があり、毎朝文具を求める児童たちで大変な賑わいでした。

もちろん下校時にもお世話になりましたけどね。

場所はこちら(Google map)です。

2012年に付近を訪れた時にも無くなってはおらず営業されていらっしゃいましたがでも・・・

関連記事:新宿区立戸山小学校 今昔

文具店・日昭堂の変わりようにびっくり!

以下が2012年に訪れた時の写真ですが、2014年撮影のストリートビューを見ても全く同じ風景でした。

(クリックで拡大します。ブラウザの「戻る」ボタンで記事にお戻り下さい。)

↓ほぼストリートビューと同じ角度

P1000028_R

↓お店の入り口

P1000029_R

P1000031_R

P1000032_R

↓上記通路の突き当たりの入り口ドア

P1000030_R

これらを見ると表のシャッターは使っていないように見えます。

朝は児童たちで大変な混雑でしたから朝だけ開けるのでしょうか?

いくら子供が少なくなったからと言ってもこれでは・・・。

でも無くならないだけ記憶の延長があるということでちょっぴりうれしかったんですけどね。

これからも日昭堂さん、そして戸山小学校は頑張って存続して頂きたいと祈念いたします。

 

おまけ

この日昭堂さんの並びに往年の名コメディアン・三波伸介さんの家があったんですよ。

彼の息子も戸山小でして、よく運動会とかに来ていました。

また下校時に家の前を通るとTV局か芸能事務所の人が三波伸介さんを迎えに来ていました。

なぜか下校時には日常茶飯事に見ることが出来ました。

伊東四郎さんらと「てんぷくトリオ」というグループで出ていましたね。

三波伸介さんは故人になってしまいました。満52歳の若さでした。

私は今でもどの家か覚えていますが、現在は三波さんご家族ではなくて他の方が住んでいらっしゃるそうです。

2020年1月27日追記 重要!

本日(2020年1月27日)、「日昭堂の関係者」様から以下のコメントを頂きました。


60年の永きにわたり、ご愛顧頂きました日昭堂は令和2年1月22日に閉店させていただくことになりました。ありがとうございました。


大変残念なことに閉店されるそうです。

しかし60年もの間、一つのお店が続くという事はまさに奇跡であり偉業でもあります。

多くの方に愛されて時代の流れとともに消えて行ってしまう。

悲しい事です。

 

「日昭堂の関係者」様、ご連絡ありがとうございました。

スポンサーリンク


10 Responses to “新宿・戸山小学校御用達の文具店「日昭堂」”

  1. akihiro より:

    日昭堂、懐かしいですね。
    少なくとも昭和36年以前から、あの場所にあったと思います。

    ご夫婦で経営されていたと思いますが、いつも奥様が店でお客さんの対応をされていました。
    ちなみに息子さんは戸山小学校で同級でした。

    今は、インターネットで何でも買える時代になりましたが当時は子供が文具やおもちゃ(プラモデル)などを変える場所は限られていました。

    戸山小学校だったら日昭堂、大久保小学校だったら,なかよし堂、高級なおもちゃだったら、明治通りからトロリーバスに乗って伊勢丹で買い物というのがパターンだったと思います。

    日昭堂にはもちろん文具を売っていましたが、私の目的は文具のショーケースの左側に横積みになっているプラモデル。
    当時の人気は第二次世界大戦で活躍した飛行機、戦車、戦艦、安いものは50円からあったよう気がします。

    その中でも特にモーター駆動のリモコン戦車が大好きで本を並べて障害物を作り、それを乗り越えて走る戦車に大喜びをしていました。

    異色だったのが潜水艦、レーダーが水の抵抗で動く事により自動的に浮き沈みをするという画期的なものでした。
    ところが、それを走らせようにも家にある風呂では小さすぎて無理、家の近くに銭湯があり、そこで走らせて遊んでいました。
    風呂屋に来ているおじさんも怒ることなく良い時代だったと思います。

    お世話になった日昭堂でしたが、浮気をせざる得ない事がおきました。
    ちょうど小学校5~6年生の頃、レーシングカーブームが起こったのです。
    レーシングカーとはレーシングコースに溝があり、その両脇の金属のレールから電気を流し、レーシングカーのモーターを回しコースを高速で走るという、その当時は夢のような遊びでした。

    都内に巨大なサーキットが何か所もできましたが、子供はなかなか行くことができません。
    そんな時、大久保小学校の並びの、なかよし堂にミニサーキットができたのです。
    しかし、そのサーキットで遊ぶには、なかよし堂で車を買わなければならないという、今から考えると、あざといやり方でした。
    すっかり、なかよし堂の思惑通りに車を買わされ、夢中になってそのサーキットで遊んでいました。

    ある時わからないだろうと思って私の友達が、なかよし堂以外で買った車を走らせていたところ、店主に「君はここで買っていないよね」と指摘され子供心に
    このおじさんは買った子供の顔を全員覚えているんだと思って驚いた記憶があります。

    なかよし堂は30年位(正確ではありません)店主が亡くなられ閉店し、日昭堂も閉店同様な様子になり、残念でなりません。

  2. 日昭堂の関係者 より:

    60年の永きにわたり、ご愛顧頂きました日昭堂は令和2年1月22日に閉店させていただく
    ことになりました。ありがとうございました。

    • kaikoshumi より:

      日昭堂の関係者様
      こんにちは。
      コメントありがとうございます。

      コメント頂いたのが27日ですのですでに5日前に閉店されたのですね。

      また一つ思い出が消え去っていくようで寂しく、悲しくてなりません。

      学校直ぐ近くのお店というのは数えきれないほど多くの生徒と住民たちに無限の思い出を与えてくれる場所でした。

      60年という期間おやりになるというのは凄いことで敬服いたしますが、やはり寂しくてなりません。

      ともあれご連絡に感謝申し上げます。

    • km より:

      高田馬場に出張があり、55年ぶりに戸山小学校近くまで行きました。日昭堂という店名は知らなかったですが、55年前に戸山小3年だった娘さん(?)と同級生でした。
      なくなってしまっていて残念でした。ちなみに私が当時住んでいた国鉄アパート跡地は、びっくりする変身で今でも動悸が止まりません。

      • kaikoshumi より:

        km様
        こんにちは。コメントありがとうございます。年代を計算すると私よりも2つくらい上でしょうか?
        国鉄アパートにお住まいでしたか。ここは本当に多くの戸山小中学校の人がいましたね。
        私も今でも親交のある友人も国鉄アパートに住んでいました。
        確かに跡地の変貌は驚くばかりです。それに引き換え戸山小、中付近は殆ど昔のままなのに・・・

        また弊サイトにお越しくださいね。

  3. キタムラ コウタロウ より:

    日照堂の皆さん、及び戸山小の児童の皆さんへ

    日照堂さんや戸山小学校のお名前が出ていて、大変懐かしいです。
    私は戸谷小の卒業生ではなく、昭和50年代に日照堂さんや戸山小学校の図画工作の先生に大変お世話になっておりました、描画材や筆記具のメーカーの若手セールスマンでした。
    特に日照堂の奥さんや息子さんには、親戚の息子の様に可愛がって頂き、平成の間には再度ご挨拶にお伺いしたいと思っていたのですが、そうですか、昨年2月末に閉店されたのですか!60年も継続されていたのに、大変
    残念ですね。

    今後、機会があればご自宅にお伺いしたいです。

    • kaikoshumi より:

      キタムラ コウタロウ様
      コメントありがとうございます。
      日昭堂さんへのセールスマンだったのですか!
      これはまた縁が深い方からのコメント、不思議な縁とネットの力を感じます。

      人それぞれ小さなたくさんの、そしてかけがえのないドラマがあったことでしょう。
      お店は無くなっても皆さんの思い出は消えません。

      また当サイトへお越しくださいね。

  4. 元大久保3丁目 より:

    日昭堂といえば、店先にあったアーケードゲーム。いつも黒山の人だかり。小遣いの少ない私は見ているだけでした。ファミコンが流行る数年前の話です。

    • kaikoshumi より:

      元大久保3丁目様
      こんにちは。コメントありがとうございます。
      この店頭のゲームは知りませんでした。ファミコンが流行る数年前となると私は新宿を離れていました。
      でも文房具店に限らず昔は店頭に店の小遣い稼ぎ?なのかちょっとしたゲームが置いてあった場所は多かった気がします。
      自然と子どもが集まって来ますね。一つの時代だったのでしょう。
      また弊サイトにお越しくださいね。

kaikoshumi へ返信する

サブコンテンツ

管理人について

管理人

こんにちは。私の名前は「 ノンダクレー」と申します妻子持ちの普通のクソ親父であります。
東京で生まれ育ち、横浜市に長いこと住み、現在は北海道札幌市におります。
色々と思う事が多くなる年齢、このサイトで「懐かしい街と物」をお楽しみ頂ければ幸いでございます。

スポンサーリンク





写真素材無料【写真AC】


無料動画素材なら【動画AC】

このページの先頭へ