Sponsored Link

新宿区立戸山小学校 今昔

東京のど真ん中の戸山小学校

私が卒業した東京の新宿区立戸山小学校は新大久保駅、高田馬場駅いずれも徒歩10~15分の場所にあり「山手線の内側」にある東京のど真ん中の小学校です。

場所はこちら(Google map)

私は5年生の2学期に練馬から引っ越して来たので入学したわけではありません。

在籍時期は1971年(昭和46年)9月~1973年(昭和48年)3月までです。

 

2017年8月現在も現存しており、戸山小学校同窓会沿革を見ると大変に歴史ある学校であることが分かります。


1918年(大正7年) 東京府豊多摩郡大久保町戸山尋常小学校開校

1919年(大正8年) 第1回卒業生 136人卒業

(私の卒業年1973年は第55回卒業生(181人)となるようです)

2017年(平成29年) 戸山尋常小学校開校から99年、第1回卒業生輩出から98年


約100年の歴史があります。

学校の西側目の前はロッテ工場(本社)、そのすぐ西側隣が西武新宿線、その奥が山手線の線路、校舎の3~4階以上の教室からは新宿西口のビル群が見えました。

授業中はロッテ工場から漂ってくるガムやチョコレートの匂いを嗅ぎ、西口高層ビル群を眺めながら授業を受けていたのです。

今思ってもすごいところに通っていたんだなと思います。

1972年頃の戸山小学校

私のかなり曖昧な記憶を頼りに学校の見取り図を描いてみました。

間違いはご容赦くださいませ。

(クリックで拡大します)

3階建ての4階建ての校舎は今でも使っているようですが、手前の2棟あった木造校舎はかなり前に取り壊されているようです。

最新の航空写真を見ると当時と変わっていない部分、変わった部分がかなりはっきり読み取れます。


[関連記事]

新宿・戸山小学校御用達の文具店「日昭堂」

国鉄アパート (東京・高田馬場)

戸山交通公園 (東京都新宿区)

旧新宿体育館


当時の航空写真を探したのですがちょうどよい年代が見つかりませんが参考までに以下の2点をアップしておきます。

いずれも国土地理院地図・空中写真閲覧サービスからの抜粋です。

(クリックで拡大します)

↓1975年(昭和50年)1月19日 高度1200m

この↑地図では既に体育館があった場所が更地になっています。

 

↓1963年(昭和38年)6月26日 高度1700m

ちょっと古い写真ですが、体育館もはっきり写っています。
東京オリンピックや東海道新幹線開通の前年の写真です。

東側の木造校舎はもちろん、体育館も私が在籍していた当時でさえかなり老朽化している感じでした。

だから早々取り壊されたんですね。

 

校庭はコンクリートで競技用の白線が引いてありましたが、驚くほど狭く大きめの駐車場と言った感じでした。

練馬の小学校にいた時は土のかなり広い校庭だったので転校直後は「こんな校庭もあるんだ!」とかなりビックリしました。

そして子供の多かった時代なんでしょうね、6年生の時には校庭の一部にプレハブの臨時校舎を作って多くの児童を受け入れていました。

これは卒業後に入学する戸山中学校もおなじでした。



近年の戸山小学校

私が2012年に行った時の写真を載せておきます。
(クリックで拡大します)

木造校舎が無くなった以外はそれほど変わった感じはしません。

校庭も昔のままでした。ただただ無くならなかったことが嬉しかったです。

戸山中学校は廃校になってしまいましたからね。

関連記事: 新宿区立戸山中学校とその後

↓併設の戸山幼稚園(2013年から休園しているようです)

スポンサーリンク


10 Responses to “新宿区立戸山小学校 今昔”

  1. IloveHappy より:

    またまた投稿です。小学校6年の時、学級委員をしてました。学級委員は優等生みたいな印象がありますが、実際は雑用係でした。なんとなく「お前やれよ」みたいな雰囲気でやらされたと記憶しています。ある土曜日「各クラスの学級委員だけ残れ」と言われ、やっぱ損な役回りと思っていたのですが、新宿までバスに乗せられ移動、伊勢丹にあった食堂でポークソテーを振る舞ってもらい、その後に手塚治虫作品のアニメ試写を見せられ、感想を聞かれました。スポンサーは小学校近くのロッテです。帰りにガムその他のお土産ももらったと思うのですが、独り占めする度胸がなく、翌週クラスの皆に配りました。学級委員して良かったと思うのはこの時一回切りです。

    • kaikoshumi より:

      IloveHappy 様
      コメントありがとうございます。

      ロッテがそんな粋な計らいをしたのですね!
      私は経験ありませんし、聞いたこともありません。
      学校の目の前ですから何かしらあって当然ですが、伊勢丹での食事までとはびっくりです。

      映画を見せられて感想を聞かれるというのは近隣とのコミュニケーションだけではなくてマーケティング調査もあるんでしょうね。

      貴重な経験をされましたね。

      またお出で下さい。
      ありがとうございました。

  2. 霊夢@珈琲 より:

    私も3年の一学期までは戸山小学校にいました。ロッテの工場があるのは知りませんでした今度東京に帰ってきたら探してみようかなと思います!知ってるかもしれませんが今年で100周年とコンクリートから人工芝に変わってます!(プールのところはコンクリートです)

    • kaikoshumi より:

      霊夢@珈琲さま

      コメントありがとうございます。
      戸山小に在籍されていたのですね。
      授業中はロッテのガムやチョコレートの匂いがしました。

      100周年ということで、すごい歴史ですね。
      でも実は戸山小は10年以上前から廃校の話が出ています。

      一時期は「明日かも・・?」というくらいでした。
      少子化で近隣の戸山中(私の母校)も廃校になりましたし、戸山小もなってもおかしくありません。

      でも母校が消えるというのはものすごくさびしいことですから、絶対になくならないでほしいですね。

  3. プレアデス より:

    1950年入学、1956年卒業です。
    入学時は東側木造二階建て校舎のみで三部授業でした。 講堂は空爆で焼けただれた鉄骨の残骸だけでした。 順次校舎が作られると同時に西戸山小が開校して多くが転校していきましたので三部授業が二部授業へ そして平常の授業になりました。
    入学の翌年でしたか学校給食が始まってコッペパン1個だけが配られました。 欠席の子の家には届けに行きました、貴重な食べ物でした。
    ほどなく脱脂粉乳の変に甘いミルクが出されるようになり どうしても飲めない子を放課後も教室に残し強制的に飲ませると言うことが行われていました。 不味くて気持ち悪かったですが私は何とか飲んでました。
    教師の質等ふくめてあまり良い思い出はありません。 近くに住んでいますので選挙の時いくので様子はわかっています。

    • kaikoshumi より:

      プレアデス様
      こんにちは。コメントありがとうございます。
      私が生まれる前にご卒業された大先輩ですね。

      東側木造校舎、は私がいた時にもありました。
      私の校舎は西側の鉄筋、そして途中から北側に増設した鉄筋校舎も利用しました。

      当時東側木造校舎は低学年が使っていたと記憶します。
      当時でも古いな、と思いつつ味わいのある校舎だったと思います。

      脱脂粉乳は1度も飲んだことが無いのです。
      ウワサには聞いていて「酷い味」とのことですね。

      脱脂粉乳にせよ、給食にせよ午後になっても飲めるまで(食べ終わるまで)というのは今風に言えばパワハラ、リンチであり、重篤なアレルギーを持っていたら死に至ります。

      今じゃそんなこと許されませんね。

      このたびのご訪問ありがとうございました。
      またお越しくださいね。

  4. なむ。 より:

    現在、戸山小学校の近くにあるロッテの工場はなくなっています。校庭は人工芝になっています。
    多分戸山小学校は無くならないので大丈夫だと思いますよ。

    • kaikoshumi より:

      なむ。様
      こんにちは。コメントありがとうございます。
      人工芝とは驚きです。駐車場並みの面積の校庭でしたね。

      ロッテが無くなったのは知っていましたが、戸山小の目の前にずっとあったのでちょっと寂しくも感じました。

      学校がこれからもずっと存続してくれる事を祈りたいです。

      ご訪問ありがとうございました。

  5. しん より:

    1965(昭和40)入学、1971(昭和46)3月卒業です。
    貴重なお写真ありがとうございます、
    4年生の終わりに北新宿(当時の柏木)に引っ越しましたが、転校したくなくて卒業まで通いました。
    6年生のときの担任は樋口先生と言います。1971~1973在籍の方ならご存知でしょうか?
    私も、乳製品がダメなのに残されて脱脂粉乳飲まされた世代です。2年生の担任教師で、体罰ガンガンの先生でした。でも優しい先生もたくさんいました。今から考えると、先生の個人差大きかったですね。
    科学と学習買いました。私が4~5年の頃まで校内で販売していました。
    ロッテの工場がなくなったのは何年なのでしょうか?

    • kaikoshumi より:

      しん様
      こんにちは。コメントありがとうございます。
      柏木という地名ありましたね。覚えています。
      樋口先生もはっきり覚えています。私が在籍した5~6年生の担任は四方美佐子先生でしたので
      樋口先生に直接習うことはありませんでしたが、朝礼や様々な行事で存在感のある先生でしたね。
      今でも卒業アルバムは手元にあるので当時の先生方も皆懐かしいです。

      脱脂粉乳は一度も口にしたことがなく、今でも「とにかく不味い」とは聞きますがどんな味か想像もつきません。
      1~5年の途中までは練馬区の小学校でしたが、入学時から脱脂粉乳は飲んだことがないです。
      小学校入学時に母から「給食の牛乳は脱脂粉乳と言って物凄く不味いよ」と言われていましたが
      飲んだら普通の牛乳でホッとした記憶もあります。

      ・科学と学習
       戸山小では校内で売っていた記憶がありません。いつも校門斜め前の立派なお宅の玄関前でした。
       練馬の小学校では校門目の前で売っていましたが、ある年から学校から徒歩3分くらいの個人宅で
       売るようになりました。

       これら両方の小学校での事としてこんなことを当時聞きました。
       「科学と学習は子どもの憧れの一つなんだけど、買えない子どももいるので下校時に目立つ校門前や敷地内は
        よろしくない」という話しです。まだまだ東京でさえ格差が大きかった時代だからですね。

      ・ロッテ工場
       私も知らないうちにという感じで驚いています。2013年のストリートビューを見ると工場を工事用の塀で
       囲んで中では撤去作業をしている様子が写っています。
       2018年8月に戸山小付近に遊びに行ったことがありますが、その時は建物の一部が残っていて
       撤去作業の大詰めという感じでした。ですから完全に無くなったのは2018年後半~2019年頃と思われます。

      戸山小及び新大久保駅界隈は大きく変わった部分もありますが、歩いてみると意外に昔のままが残っています。
      またのんびりと歩いてみたいと思います。

      ご訪問ありがとうございました。

IloveHappy へ返信する

サブコンテンツ

管理人について

管理人

こんにちは。私の名前は「 ノンダクレー」と申します妻子持ちの普通のクソ親父であります。
東京で生まれ育ち、横浜市に長いこと住み、現在は北海道札幌市におります。
色々と思う事が多くなる年齢、このサイトで「懐かしい街と物」をお楽しみ頂ければ幸いでございます。

スポンサーリンク





写真素材無料【写真AC】


無料動画素材なら【動画AC】

このページの先頭へ