Sponsored Link

大阪駅前第3ビル地下にあった「居酒屋かかし」

大阪駅前地下の「居酒屋かかし」

私は今は北海道在住ですが(プロフィール参照)、基本は東京で生まれて横浜に長くいた関東の人間です。

ですから北海道で暮らしていても心身の感覚は今でも(多分一生)関東人です。

さて関東と相反する文化を持つ大阪には仕事、旅行で何度も行きましたが、いつ行っても本当に大阪は楽しい街です。

街をぶらつくのも飲食店に入るのも本当に楽しい。

 

そんな私も一番印象に残っているお店と言えば大阪駅前第3ビルの地下にあった「居酒屋かかし」です。

ネットで調べても今はもう無くなったようですが、確か第3ビルの地下2階だったと思います。

このお店に行ったのは確か1984年の夏だったと思います。

そして以下の写真は仕事で2003年12月に大阪に行ったときに懐かしくてふと立ち寄った写真です。

まだ開店前の時間と思われシャッターは閉まっていました。

もう一枚の写真は第3ビルの前にあるシェルター(?)のついたエスカレータです。

残念ながら写真はこれしかありませんが、覚えている限りのことを書いてみたいと思います。

(クリックで拡大します。ブラウザの「戻る」ボタンで記事にお戻り下さい。)

DSC00879

DSC00880

関東人には大阪の居酒屋メニューの多さに圧倒された!

1984年に初めて行った時には神戸の友人が「この店が良いですよ」と案内してくれて行ったのです。

大阪の居酒屋に入るのはこの店が初めてでは無かったのですが、私的にはこの店には圧倒されました。

理由ですが、関東では経験したことのないほどの数のメニューでした。

いくら東京/横浜の大規模な居酒屋でも「こんなにないだろ!」と思うほどのメニューの多さで、壁一面もメニューの紙が貼り付けてありました。

 

大阪の方には普通のことかもしれませんが、関東人にとっては驚愕のメニューの数ですし、しかも大阪駅前という超一等地なのに価格が安いんですね。

東京の居酒屋の7~8掛けくらいかな?と当時思いました。

当時東京では珍しかったと思いますが、やはりたこ焼きなどがメニューにありましたね。

もう32年も前のことですので詳細なメニューは覚えていません。

でも今でも強烈に覚えているのは、隣のテーブルにお姉さん数人のグループがいたのですが、そのうちの1人がビールの小ジョッキを頼んだんです。

普通小ジョッキと言ったら大体想像がつく大きさだと思います。

350mlくらいなのでしょうか?

でも出てきたジョッキはなんとエスプレッソのカップのサイズだったんです!

でも形はちゃんとビールジョッキなんです。

一口というか舐めて終わりという大きさのビールには驚きでした。

でもそのお姉さんたちは特に驚いたりもせずに普通に飲んでいました。

もし大阪が初めての人だったら「何これ!」って驚愕の声を出すと思います。

あとで考えたらこれも「大阪のお笑い」なのかな?と思いました。

 

【おまけ】

「かかし」ではなくて梅田の他の居酒屋での話しですが、友人と色んな話しをしながら飲んでいたら隣のテーブルのオッサンがいきなり話しかけてきて、「お前は関東の人間か?」と。

ちょっと恐そうな感じだったし、大阪は東京にライバル意識を持っているとか聞いていたのでビビリました。

 

その後の会話ですが、

私: そうです。

オッサン:東京か?

私:今は横浜ですが生まれは東京です。

オッサン:大阪に何しに来た?

私:遊びです。

オッサン:どうだ、大阪の町は?

私:とても活気があって楽しい町です。

オッサン:(急に笑顔になって)そうか、そうだろう、楽しくて良い町だろう!

私: 大阪が好きになりました。

オッサン:そりゃうれしいな! ここ全部おごったる。

結局私と友人の2人分の飲食代は全部オッサンが払ってくれました。

店を出て丁重に挨拶してホテルに戻りました。

とても楽しく気分が良かったです。

でも大阪でもこういう人は珍しいですよね。

スポンサーリンク


8 Responses to “大阪駅前第3ビル地下にあった「居酒屋かかし」”

  1. SHUJI より:

    かかし、おぼえてますよ!
    店内に案山子があったり、ボロボロの障子があったりと、そんな店でしたね^ ^
    貴方とは逆で、生まれも育ちも神戸市なのですが、今は福岡市に住んでいます。
    現在58歳になりましたが、学校が大阪だったので学校がえりに梅田の今はないとおもいますが13番街の喫茶店でバイトのあと、友人とよく行きました。
    貧乏学生だったので注文は、アジの丸焼き、当時大ぶりのアジが200円だったとおもいます。瓶ビールを飲んでいつも1000円でお釣りがあったような気がします!懐かしいですね

  2. kaikoshumi より:

    SHUJIさま

    こんにちは。コメントありがとうございます。
    そうですか。ご存知でしたか。
    なんかとても嬉しい気分です。

    確かに大阪は食べ物飲み物が安いですね。
    しかも全部美味いので何度でも行きたくなります。

    そのうち食い倒れに大阪に行こうと思いました。

    ぜひまた当サイトにお越しくださいませ。
    ご訪問ありがとうございました。

  3. Kiyoshi より:

    1980年代に流行った居酒屋です。案山子以外に踏切の模型も店頭に置いてありました。第3ビル以外にもいくつか支店がありました(阪急東通り商店街にも)。味は普通。安いのに量が多いので有名でした。学生や安月給のサラリーマンには喜ばれていました。田舎むすびという特大おにぎりもありました。かかしのライバルでうつのみ屋という居酒屋も近くにありました。いまはどちらもなくなりましたが、懐かしいですね。

    • kaikoshumi より:

      Kiyoshi様
      こんにちは。コメントありがとうございます。
      私は第3ビルのところしか知りませんが支店があったのですね。

      たった1度だけ行った店でしたが非常に強烈な思い出でした。

      私にとっては旅先でのちょっとした居酒屋でしたがとても懐かしいです。

      また当サイトにお越しくださいね。

  4. hrsa3645 より:

    店の名前が
    農家の母屋店
    伝馬町の牢屋店
    土間店
    でしたね

    • kaikoshumi より:

      hrsa3645様
      コメントありがとうございます。
      貴重な情報もありがとうございました。
      私は関東の人間で遊びに行った時でしたし、同店は1回だけしか言っていないので詳細は分からないのです。
      でも梅田界隈ではかなりの名物店、有名店であったのですね。

  5. しゅう より:

    初めまして。
    たまたま検索したら出てきました。
    32年前に心斎橋店で働いていました!
    確か28年程前に倒産したと新聞で見ました。
    働いていた当時、お客様に出す料理より賄いが美味しかったのを記憶しています。
    現在の私は都内を拠点に海外向けに鮨職人をしています。

    • kaikoshumi より:

      しゅう様
      コメントありがとうございます。
      閉店は倒産という形だったんですね。残念です。

      関東人の私にとってはとても斬新に思える楽しいお店でした。

      海外向けの寿司職人さんですか、凄いですね。
      寿司は今や世界中から人気ですし。

      また弊サイトにお越しくださいね。

コメントを残す

サブコンテンツ

管理人について

管理人

こんにちは。私の名前は「 ノンダクレー」と申します妻子持ちの普通のクソ親父であります。
東京で生まれ育ち、横浜市に長いこと住み、現在は北海道札幌市におります。
色々と思う事が多くなる年齢、このサイトで「懐かしい街と物」をお楽しみ頂ければ幸いでございます。

スポンサーリンク





写真素材無料【写真AC】


無料動画素材なら【動画AC】

このページの先頭へ