東京都内での激しい経済格差
経済格差は今でもありますが、1960年代は都内でも想像以上の経済格差があり、今の時代と比較しても驚くほど差が大きかったのです。今と違うのはそれが子どもの服装や日常に大きく影響をしていたのです。
2018年5月31日 [幼少期の思い出]
経済格差は今でもありますが、1960年代は都内でも想像以上の経済格差があり、今の時代と比較しても驚くほど差が大きかったのです。今と違うのはそれが子どもの服装や日常に大きく影響をしていたのです。
2018年4月22日 [幼少期の思い出]
子供の頃、チョークで道路に落書きをして遊びませんでしたか?今でも子どもはこの遊びをするようですね。イベント広場などでは「自由に書いてください」なんてところもあります。道路は広くて自由なキャンバス、子ども心をつかんでいるのですね。
2018年4月15日 [懐かしい思い出]
郵便局のアルバイトの募集は時代や地域を問わずに行われているようです。私も高校の時に経験しましたが当時はお役所だったので民間との差を物凄く感じたのです。楽しい思い出ではあったのですが。
2018年4月15日 [懐かしい飲食物]
昔は喫茶店やレストランではアイスと言えばバニラのみ。それもなぜかウェハースが乗っているものが多くて幼少時の私は不思議でなりませんでした。
2018年3月12日 [懐かしい店]
横浜の洋光台駅近くにあったラーメン屋・千客萬來がいつの間にか閉店してしまいました。数え切れないほど行ったのに残念でなりません。
こんにちは。私の名前は「 ノンダクレー」と申します妻子持ちの普通のクソ親父であります。
東京で生まれ育ち、横浜市に長いこと住み、現在は北海道札幌市におります。
色々と思う事が多くなる年齢、このサイトで「懐かしい街と物」をお楽しみ頂ければ幸いでございます。
Copyright (C) 2025 懐古趣味で何が悪い! All Rights Reserved.