札幌~旭川間の思い出の特急

北海道の大動脈の一つである札幌~旭川間の特急列車を語ります。数えきれないほど乗った列車ばかりです。

マブチ 水中モーター

マブチモーターから発売されていた水中モーターをご存知でしょうか?模型の船などに吸盤で着けて船を走らすことが出来たのです。

自動車教習所今昔

自動車教習所は今と昔(30年前後前まで)とはまるで違います。教育課程などは変わっていないようですが昔の教習所の横柄さは今の時代から思うと信じられません。

マイティジャック(特撮テレビ番組)

マイティジャックをご存知ですか?円谷プロの最高傑作ともいわれる特撮番組で、海の中を航行し空も飛べるというマイティ号の活躍を描いたものです。

北海道・摩周駅の前の駅名は弟子屈駅

北海道の釧網本線(せんもうほんせん)に摩周という駅があります。摩周湖に比較的近いので1990年11月にこの駅名になりましたが以前は町の名前と同じで弟子屈駅(てしかがえき)と言っていました。

虎ノ門の発明会館

東京・虎ノ門に「発明会館」というビルが現在もあります。築55年のビルですが建て直しはされず大幅なリニューアル工事で現在に至っています。実は私は48年前にここでピアノ発表会をやったのです!

美少女仮面ポワトリン(テレビ番組)

1990年に日曜の朝9時から「美少女仮面ポワトリン」というヒーローもの(?)をやっていました。私に言わせればこれはヒーローものではなくて「お笑い」だと今でも強く思います。

子どもの頃の食事の工夫

子どもの頃、食べたり飲んだりする時にびっくりするようなものを入れたり、或いは昔は普通だったけど今ではビックリという食べ方をしませんでしたか?

銀玉鉄砲

銀玉鉄砲をご存知でしょうか?今のBB弾を使ったモデルガンの走りともいえるものですが、安かったので小さな男の子も夢中になって遊びました。

エッソのマークはESエッソ・・(テレビCM)

エッソはテレビのカラー放送が始まったころに印象的なTV-CMをやっていました。でも私はそのCMのレコードを持っていたのです!

サブコンテンツ

管理人について

管理人

こんにちは。私の名前は「 ノンダクレー」と申します妻子持ちの普通のクソ親父であります。
東京で生まれ育ち、横浜市に長いこと住み、現在は北海道札幌市におります。
色々と思う事が多くなる年齢、このサイトで「懐かしい街と物」をお楽しみ頂ければ幸いでございます。

スポンサーリンク





写真素材無料【写真AC】


無料動画素材なら【動画AC】

このページの先頭へ