【重要】頂くコメント等について
皆様から頂くコメントについての重要なご連絡がございます。ぜひお読み頂きご理解頂ければ幸いです。
2021年9月11日 [懐かしい思い出]
人間には誰にも組込まれたDNAと受け継がれた記憶があります。近代的な家や街並みしか知らなくても藁ぶき屋根の家や田んぼなどを見ると凄く懐かしく感じたりしますね。なぜ懐かしいのかは分かりませんが、きっとこれこそが代々受け継がれて来たDNAであり人類の記憶なのでしょう。
2021年8月23日 [懐かしい店]
東横線の旧渋谷駅構内にはハンバーガーショップがありました。Macなどのような大手チェーンではありません。何故かこの店の味は癖になり何度も入りました。おかげで太りましたけど・・・。
2021年8月19日 [懐かしい物]
レトロなデザインというのは身近の物から産業用の物まで無数にありますが、個人的に思ったのは「花柄模様」ではないかと?そして今レトロな花柄の人気が再燃しているとか。
2021年8月11日 [幼少期の思い出]
年齢関係なく外出時に困るのはトイレですが、特に子どもの(幼少時)頃は大人に言いたくても恥ずかしく言えないなどの気持ちがあり、色々と粗相をすることもあったと思います。私の子育ても含めて書いてみます。
2021年7月25日 [幼少期の思い出]
女の子は誰に教わらなくても自然に「ままごと」をやる子どもが多いですが、実は男の子も「ままごと」が大好きなんですよ。もちろん人によりますが、それにはある共通点があるのだとちょっと思いました。
2021年7月5日 [幼少期の思い出]
時代年代を問わず子どもの頃っていたずらしたりすると、親から恐いことを言われて「怒られた方がマシ」という事が何度もあったと思います。いつまでも気になって仕方なかったり、夢に出て来たりでふざけなきゃ良かったと後悔したことありませんでしたか?
2021年7月3日 [懐かしい店]
以前は(今も場所により)小学校のすぐ前、または徒歩5分以内には文房具店があって1セットになっている場所が多かったと思います。近年は個人経営の文房具店は存続が難しくなって来ていると思いますが、それでも頑張っているお店、そして頼りにする子どもたちがいます。
2021年6月21日 [その他]
世界で一番清潔と思われる国はどこだと思いますか?恐らく、そして間違いなく日本です。異論もあるかもしれませんが、昔から今に至る様々な側面から語ってみようと思います。
こんにちは。私の名前は「 ノンダクレー」と申します妻子持ちの普通のクソ親父であります。
東京で生まれ育ち、横浜市に長いこと住み、現在は北海道札幌市におります。
色々と思う事が多くなる年齢、このサイトで「懐かしい街と物」をお楽しみ頂ければ幸いでございます。
Copyright (C) 2025 懐古趣味で何が悪い! All Rights Reserved.