オレたちひょうきん族 (テレビ番組)
「オレたちひょうきん族」というテレビ番組をご存知でしょうか? 1981年~1989年に渡りフジテレビ系列でやっていたお笑い番組です。年代から言って30代後半以上の方でないと番組をリアルタイムで見た方はいないですね。大昔から多くのお笑い番組はあれど、同番組は近年のお笑い系バラエティー番組の走りと言って良いのでは?と勝手に思うのです。
「懐かしいテレビ番組」の記事一覧
2021年5月10日 [懐かしいテレビ番組]
「オレたちひょうきん族」というテレビ番組をご存知でしょうか? 1981年~1989年に渡りフジテレビ系列でやっていたお笑い番組です。年代から言って30代後半以上の方でないと番組をリアルタイムで見た方はいないですね。大昔から多くのお笑い番組はあれど、同番組は近年のお笑い系バラエティー番組の走りと言って良いのでは?と勝手に思うのです。
2018年2月20日 [懐かしいテレビ番組]
北海道ローカル番組であった「水曜どうでしょう」は大泉洋さんの出世作ですが、口コミが口コミを呼び全国のテレビ局が「放送せざるおえなくなった」伝説的番組です。
2017年7月7日 [懐かしいテレビ番組]
マイティジャックをご存知ですか?円谷プロの最高傑作ともいわれる特撮番組で、海の中を航行し空も飛べるというマイティ号の活躍を描いたものです。
2017年6月14日 [懐かしいテレビ番組]
1990年に日曜の朝9時から「美少女仮面ポワトリン」というヒーローもの(?)をやっていました。私に言わせればこれはヒーローものではなくて「お笑い」だと今でも強く思います。
2017年5月11日 [懐かしいテレビ番組]
「川口浩探検隊シリーズ」というTV番組をご存知でしょうか?今はTVのやらせが厳しく突き上げられる時代ですが、このシリーズは毎回誰が見ても・・・という内容でしたが「けしからん!」という人はいなかったのでは?と思います。それほど素晴らしく開き直った名番組だったといえます。
2017年1月12日 [懐かしいテレビ番組]
1967年10月から1年間放送されたテレビドラマで「でっかい青春」という番組がありました。今も大活躍されていらっしゃる竜雷太さんが熱血教師役でした。幼少の私は青春ドラマの楽しさだけでなく、主題歌を歌う布施明さんの歌声にも魅了されてしまいました。
2016年12月2日 [懐かしいテレビ番組]
キイハンターをご存知ですか?丹波哲郎さん、千葉真一さんや野際陽子さんなど大スターが勢揃いのアクションドラマでした。小学校低学年でしたが毎回見ていました。とにかくかっこ良かったですね。主題歌もなぜか頭から離れないし。
2016年8月29日 [懐かしいテレビ番組]
「超人バロム・1」というヒーローものをご存知ですか?1972年(昭和47年)に放送された番組であり、男の子が二人合体して超人バロム・1に変身するというちょっと異色のヒーローでした。でも私は大好きだったんです。
こんにちは。私の名前は「 ノンダクレー」と申します妻子持ちの普通のクソ親父であります。
東京で生まれ育ち、横浜市に長いこと住み、現在は北海道札幌市におります。
色々と思う事が多くなる年齢、このサイトで「懐かしい街と物」をお楽しみ頂ければ幸いでございます。
Copyright (C) 2022 懐古趣味で何が悪い! All Rights Reserved.