ランドセル派?かばん派?
小学校入学の最大の憧れはランドセルではないでしょうか? でも年代や地域、個人の考えによりあえてランドセルを選ばず手提げかばんにしたり、リュックにしたりと様々な子供の姿を見るようになりました。
「懐かしい思い出」の記事一覧(4 / 11ページ)
2020年10月30日 [懐かしい思い出]
小学校入学の最大の憧れはランドセルではないでしょうか? でも年代や地域、個人の考えによりあえてランドセルを選ばず手提げかばんにしたり、リュックにしたりと様々な子供の姿を見るようになりました。
2020年8月12日 [幼少期の思い出]
夏という季節は多くの人にとって独特な思い出があるのでは、と思います。そして特に幼少期の夏は体で感じ大人になっても染みついたものが多くありませんか? 社会人になって何年も経ってからでも夏になるとふと幼少期を思い出したりすることが誰でも1度はあると思います。
2020年8月8日 [懐かしい思い出]
皆さんは高校で「社会人としてのマナー」を学んだことがありますか?
あるいは大学で学んだ、学生時代は全く学んでいない、会社に入ってもマナーの研修はなかった、など様々だと思います。実は高校で社会人マナーを学ぶ時代があったのです。
2020年5月26日 [懐かしい思い出]
全国的に寒風吹きすさぶ季節が終わるとバイクや自転車で旅に出る人が出て来ます。日帰りまたは1~2泊のちょっとしたツーリングから「北海道一周」、「九州一周」さらには「日本一周」という強者もかなりの数見かけます。時代を超えて今でもこのような人がいるのは何かうれしくなります。
2020年5月11日 [懐かしい思い出]
古い日本家屋というのは味があって、住んだことのない若い世代もなぜか懐かしさを覚えるようで日本人のDNAの源のようです。でも「今更なあ」とか「こういう部分が嫌だった」など様々な思い出があるのでは?と思います。
2020年5月8日 [懐かしい思い出]
誰にとっても貴重な修学旅行。様々な思い出があると思いますが【男子校の修学旅行】となるとかなり雰囲気も変わって来ます。悲惨だけど?楽しかった男子校の修学旅行を語ります。
2020年3月28日 [幼少期の思い出]
小学校の時の給食袋って週末に洗濯で持ち帰る時に、登下校の道でこの袋で遊んだりふざけませんでしたか? 多分男子は全員経験済みでは?と思います。
2020年1月31日 [幼少期の思い出]
授業中、特に小学校の時は様々ないたずらや暇つぶしをしませんでしたか?特に男子はほぼ100%経験していると思います。いけない事であっても忘れることの出来ないワンシーンですよね。
こんにちは。私の名前は「 ノンダクレー」と申します妻子持ちの普通のクソ親父であります。
東京で生まれ育ち、横浜市に長いこと住み、現在は北海道札幌市におります。
色々と思う事が多くなる年齢、このサイトで「懐かしい街と物」をお楽しみ頂ければ幸いでございます。
Copyright (C) 2025 懐古趣味で何が悪い! All Rights Reserved.