中野サンプラザ建設中!

東京・中野区にある「中野サンプラザ」が解体されるというニュースが過日流れました。でもこの記事では解体ではなくて建設中のお話しです。

新宿・戸山小学校御用達の文具店「日昭堂」

東京・新大久保の戸山小学校の斜め前には文具店「日昭堂」があります。何十年も前から変わらずに営業されていますが、近年の変わりようにちょっとびっくりでした。

新大久保にあるラーメン屋「めとき」

今でも(2015年現在確認)東京・新大久保にあるラーメン屋「めとき」は実は中学生の時に日常的に通ったお店でした。はたしてどんなお店&ラーメンなのか?

マジックアイは真空管ラジオのお供!

今回はちょっとオタク的なお話です。昔の真空管ラジオなどには「マジックアイ」というものが付いていました。何がマジックなのか?本文をお読み下さいね。

MZ-80K2E 初めて買ったパソコン

私が初めて買ったパソコンはシャープのMZ-80K2Eでした。本機を選択した理由はズバリ「安くてオールインワン」だからです。でも徹底的に使い倒したつもりです。

青函航路を”飛んだ”超高速船ジェットフォイル

青森~函館間には一時期、超高速船ジェットフォイルが走っていました。船でありながら巡航速度が90km/h近くにも達する超高速ぶりは鉄道よりも早くまさに圧巻でした。

急行・八甲田の思い出

上野発青森行きの「急行八甲田」という列車が東北本線を走っていました。八甲田以外も多くの特急列車が走っていましたが、八甲田も北海道連絡を担う重要な列車で私も数え切れないほど乗りました。

コンタックスT2という超高級コンパクトカメラ

超高級コンパクトカメラの [ コンタックスT2 ]をご存知ですか?外装はチタン、シャッターボタンはサファイヤなど贅の限りを尽くした今ではウソみたいなバブリーカメラでした。

東急8000系電車には「当たりとハズレ」があった

既に引退しましたが長いこと東急(特に東横/田園都市線)の主力であった8000系電車には実は「当たりとハズレ」がありました。乗った方は多いと思いますがご存知でしたか?

びっくりドンキー鶴見店のヒミツ・・・

横浜にいた時に何度も通った「びっくりドンキー鶴見店」ですが、実は改装前のこのお店には「あるヒミツ」があったんですよ・・・・。

サブコンテンツ

管理人について

管理人

こんにちは。私の名前は「 ノンダクレー」と申します妻子持ちの普通のクソ親父であります。
東京で生まれ育ち、横浜市に長いこと住み、現在は北海道札幌市におります。
色々と思う事が多くなる年齢、このサイトで「懐かしい街と物」をお楽しみ頂ければ幸いでございます。

スポンサーリンク





写真素材無料【写真AC】


無料動画素材なら【動画AC】

このページの先頭へ