北海道 比布(ぴっぷ)駅の思い出

北海道宗谷本線の比布(ぴっぷ)駅をご存知ですか?ある年齢以上の方はこの駅で「ピップエレキバン」のCM撮影がされたことをご存知だと思います。駅名もさることながら大変に味のある駅でした。

戸山交通公園 (東京都新宿区)

東京都新宿区に戸山公園という公園があります。昔はここはゴーカートが乗れたりして「戸山交通公園」と呼ばれていました。ゴーカートと言っても子供のお小遣いで乗れる程度の料金ですが、かなり長い距離を走ることが出来ました。こんな公園が新宿、しかも山手線の内側にあったんです。

JR北海道 苗穂工場食堂の絶品塩ラーメン

JR北海道の苗穂工場(札幌市)は毎年9月に一般公開されます。昼食は模擬店の他に社員食堂が利用できるのですが久々に食べた塩ラーメンが絶品でした。

東急5000系電車(青ガエル)の走行音と乗り心地の思い出

東急の青ガエル(旧5000系)をご存知ですか?乗った事の無い人でも渋谷のハチ公側に置いてある緑の電車なので見たことのある人は多いのでは?他にも地方の鉄道に払い下げられて長年活躍して来ました。私は東横線でこの車両に数え切れないほど乗りました。

1960~1970年代初頭の新宿駅東口の風景

1960年~1970年代初頭の新宿駅東口は物凄い風景でした。何かって?まあ本文をお読み下さいませ。

カネボウのカップきしめん(1978年ごろ)

1970年代後半に売っていた「カネボウカップきしめん」に私ははまっていました。38年も前ですが本当に絶品でした。

ぎんざNOW! (東京のローカル番組)

東京のローカル番組、「ぎんざNOW!」は1970年代の東京(及び近郷)の中高生の日課といえる番組でした。ローカルですが大スターをたくさん出した名門の番組でもあります。

特急あまぎ(東京発伊豆急下田行き)

特急「あまぎ」をご存知ですか? 東京駅から伊豆半島南端の伊豆急下田駅を結んでいた特急電車です。今で言う「特急 踊り子」です。この「あまぎ」は凄い列車だったんですよ。何が凄いかはまあ記事をお読み下さいませ。

京浜急行(旧)1000形の思い出

「鉄オタク」話しです。京浜急行の旧1000形が大好きです。引退しましたがまだ日が浅いのでご存知の方も多いでしょうね。

マミヤRB67プロフェッショナルSD (中版カメラ)

中版カメラの名機、マミヤRB67プロフェッショナルSDを持っていました。スタジオなどでの名機中の名機です。

サブコンテンツ

管理人について

管理人

こんにちは。私の名前は「 ノンダクレー」と申します妻子持ちの普通のクソ親父であります。
東京で生まれ育ち、横浜市に長いこと住み、現在は北海道札幌市におります。
色々と思う事が多くなる年齢、このサイトで「懐かしい街と物」をお楽しみ頂ければ幸いでございます。

スポンサーリンク





写真素材無料【写真AC】


無料動画素材なら【動画AC】

このページの先頭へ