「鉄道」の記事一覧(3 / 5ページ)

JR東日本の【ポツ】とは?

JR東日本の横浜近隣の駅で柱に「ポツ」とか「ポツ注意」とかの意味不明な文字が書かれていました。しかもかなり目立つ状況でした。その後撤去されたと思ったら別バージョンに変わっていました。実に不思議でなりませんでした。

懐かしい切符と列車の話し(3)

懐かしい切符と列車のお話しの第三弾です。とりあえず今回が最終章となりますが今後またネタを仕入れたらお伝えしたく思います。

懐かしい切符と列車の話し(2)

「懐かしい切符と列車の話し」の第二弾をお届けします。「あの日」の旅にご一緒に出掛けましょう。

懐かしい切符と列車の話し(1)

友人から懐かしい昔の切符を見せて頂きました。記憶から忘れ去られそうになっていた列車名が印刷されていました。切符のご紹介と共に懐かしい列車について語ります。(第一弾です)

井荻駅(西武新宿線) 今昔

西武新宿線の井荻(いおぎ)駅にほど近い場所に私の生家がありました。(正確に言うと生まれた病院は新宿で、家が井荻でした) 5歳後半くらいまでしかいませんでしたが、今でもびっくりするくらい鮮明に覚えています。1962年の井荻駅前の写真もご覧にいれます。

荷物電車の思い出

昔、大体30数年以上前になりますが各地の鉄道路線では「荷物電車」なる電車が走っていました。特に私が幼少期を過ごした西武鉄道では頻繁に見かけました。もちろん他の路線でもたくさん走っていたようです。思い出などをちょっと語ってみたいと思います。

初代西武山口線の保存車両撤去後の様子

西武山口線の初代車両が「西武園ゆうえんち」に一部保存されていましたが、2011年に撤去されてしまいました。保存車両があった場所の最新情報をお知らせします。

万世橋駅(東京 既廃止駅)

東京の中心地、千代田区(昔は神田区)に万世橋駅がありました。現在は秋葉原の万世橋のところに遺構として保存されており、レストランなども併設されて新たな観光スポットになっています。

地下鉄なのに車内が真っ暗になる銀座線

渋谷と浅草を結ぶ地下鉄銀座線は東洋最古の地下鉄で、今でも各駅にはリベットだらけの鉄柱など時代を感じさせる構造物がたくさんあります。以前銀座線は地下鉄なのに車内が真っ暗になることが普通にあったのです。ご存知ですか?

おとぎ電車(西武山口線)

西武山口線は1984年までは「おとぎ電車」という名前で親しまれた遊具に近い鉄道でした。幼少のころ何度も乗った懐かしい路線です。今は立派な新交通システムになりましたね。

サブコンテンツ

管理人について

管理人

こんにちは。私の名前は「 ノンダクレー」と申します妻子持ちの普通のクソ親父であります。
東京で生まれ育ち、横浜市に長いこと住み、現在は北海道札幌市におります。
色々と思う事が多くなる年齢、このサイトで「懐かしい街と物」をお楽しみ頂ければ幸いでございます。

スポンサーリンク





写真素材無料【写真AC】


無料動画素材なら【動画AC】

このページの先頭へ