Sponsored Link

新宿区立戸山中学校とその後(その2)

旧戸山中学校の最新情報!

私は東京都新宿区にある、「新宿区立戸山中学校」を卒業しました。

山手線の内側、しかも新宿という大都会にありながら少子化の影響で2005年に閉校になってしまったのです。
2018年8月現在、建物は残っていますが新宿区立中央図書館として利用されています。

建物自体は戸山中学校のままですし、内部の一部に「戸山中学校メモリアルコーナー」が設置されていました。

本年(2018年)8月3日に訪れる機会がありましたので、その後報告をしたいと思います。

本記事の「その1」をまだお読みでない方はこちらの記事からお読み下さい。

戸山中学校を卒業された方、一時的でも在学された方の思い出の一助になれば嬉しく思います。

新宿区立中央図書館(旧戸山中学校)の写真

【本記事の写真は全て2018年8月3日に私が撮影しました。クリックで別ウインドウで表示されます。】

↓この2枚を見ると現役時代そのものですね。

↓右奥が戸山中の体育館があった場所

↓最後に使われた新しい体育館

↓校舎・・・

↓早稲田大学側からの入り口
(この写真の背中側が給食室があった場所)

↓戸山中メモリアルコーナー

↑白黒の校舎の写真は私が卒業した年です。

↓2階に通じる階段と2階の様子

↓時計が特に空しい・・・




旧戸山中学校近隣の様子

↓敷地には入ったけど入学しなかった(出来なかった!)目の前の早稲田大学理工学部

↓学校裏(交通公園側)の公務員住宅(現名称:西大久保住宅)

↓戸山中学裏(早稲田大学側)の道路の名前

近隣情報として以下の記事もご覧下さい。

戸山交通公園 (東京都新宿区)

戸山交通公園 (東京都新宿区) 【その2】

新宿・新(西)大久保の厚生省宿舎

旧新宿体育館

国鉄アパート (東京・高田馬場)

新大久保の模型店【ぶんけん】

新宿・戸山小学校御用達の文具店「日昭堂」

新大久保にあるラーメン屋「めとき」

スポンサーリンク


6 Responses to “新宿区立戸山中学校とその後(その2)”

  1. 仲良堂あらため「なかよし堂」 より:

    大変失礼しました
    こちらにまとめて書き込めばよかったと思っております

    懐かしすぎてめときの近くのアパート(現在空室あり)を借りてしまおうかと思ったくらいです
    めときはしょっちゅう行ってたんですよねー

    戸山中入口懐かしいです!
    入口でよく生活指導主任のS教師と揉めました
    この教師会ったこともないのに私の名前と顔を知ってて呼び捨てにされて大暴れした記憶があります

    学ランの話題が出ていましたが私もまだ実家に残っていると思います
    ズンドーと中ラン・・・
    渡り27cmにカラーは5cmだった記憶があります
    この当時は多かったですよね
    戸山中でこういう恰好してる輩は少なかったですが練馬は多かったですよー
    新宿は場所柄シンナーやってる人も多かったです
    (戸山の先輩ほとんどかも笑)
    戸山中、東戸山中、大久保中で統合されたんですよね
    今では当時としてはありえない「新宿中学校」の誕生です
    懐かしくて大久保中学校へも行ってみましたがこちらも当時の面影はなくなっていました

    先日(というかもう1年経過しましたが)7歳からの友人が亡くなりました
    西武新宿駅のほぼ真ん前と言ってもいいくらいのところに住んでいる友人なのですが、そんな事がありまして月に一度は友人宅へ泊りに行くようになり
    今は一緒に歩いた友達がいないので独りで大久保界隈を歩き回っています
    実はこの友人、奥様が練馬の大地主おおさわ一族の者だったんです、私も聞いてびっくりですよ
    谷原の交差点から井荻駅までのガソリンスタンドを牛耳ってた一族ですよね
    こんな近くに私の引っ越したエリアの人がいたなんて・・・
    当時南田中で20億の遺産をめぐる殺人事件があったの覚えてますか?昭和56年か57年ですよね

    話はそれましたが大久保通界隈はもうまったく当時の面影はなくなり韓国と化してしまいましたが保善のあたりまで行けばまだなんとか残っていますね
    歩いていると淀中の友達とかにも市場の周りで出くわしたりします

    のっぽの話題も出ていましたね
    懐かしいです
    二幸はいっときTVでやってましたよねー
    うちは伊勢丹の後は三平ストアの食堂によく連れて行ってもらいました
    金の器にバニラアイスとウェハースですよね
    後楽園アドホックの赤いエレベーターに乗りたかった幼少期でしたね
    この頃からシェーキーズのピザ屋はあったんですよね

    ピンクレディがコマ劇場に来た時に来ると聞いて自転車で行ったけどコマに近づくことすら出来なかったのを覚えています

    懐かしくてまた長くなっちゃいました
    すみません

    • kaikoshumi より:

      仲良堂あらため「なかよし堂」様
      こんにちは。
      コメントありがとうございます。

      こちらこそ懐かしい話を聞かせて頂きありがとうございます。感謝感激です!

      ●生活指導主任のS教師・・
      →私と年代が違うので知らない先生と思いますが、でも戸山中は昔から生活態度とか厳しかったですね。
      普通の区立中学ですが進学校で、私の時代も埼玉や北区からの越境入学者が数人いました。
      同期で国公立高校を受けた人は全員受かっていました。でも普段の生活は別に息苦しくはありませんでしたが。

      ●学ランや不良の先輩・・・
      →学ランの記事も当サイトにはありますが、でもやはり中学生の学ランはちんちくりんであまりかっこよくなかったと今でも思います。

      シンナーは新宿ではたくさんいましたが戸山中では知りません。でも酒・たばこは結構いたと思います。

      ●練馬の大地主おおさわ一族の者・・・
      →「おおさわ」は聞いた覚えありますね。
        当サイトで私の過去をバラシていますが、幼少期は練馬(上石神井、南大泉)で過ごしましたから練馬もそこそこ知っています。近年も練馬をふらつくことが何度かありましたが、練馬の西の方は昔のままであまりの田舎臭さに驚きです。

       これも書いていますが私は「歌舞伎町に合った病院」で産まれて、「持ち帰られた家」は井荻でした。
       だから出身地は井荻となります。井荻も一昨年歩きましたが、駅以外は昔からあまり変わっていないように感じます。

      ●のっぽやシェーキーズなど
      →のっぽも何度も行きましたね。でも東口ではシェーキーズでビール飲みすぎて気分悪くなったのが思い出かな?

      最後に、
      ご訪問ありがとうございます。
      当サイトには新宿、練馬をはじめ「あの時代・あの時」の話題が満載です。
      もちろんごくごく一部の方しか知らない超マニアックなものもあります。

      でも当サイトのモットーは「偏見はないけど独断だらけ」で、多くの皆様に思い出をお伝えしようというのが趣旨です。

      うれしいことにコメントも多く頂きますし、「このサイトの記事を読んで泣いた」という方もいらっしゃいます。

      そういう皆様のコメントが私のやる気の糧です。

      どうか今後もよろしくお願いいたします。

      • 仲良堂あらため「なかよし堂」 より:

        早速のレスとてもうれしいです
        戸山中の先輩が大久保通りの篠崎ビルの2Fで焼き鳥屋さん「鳥重」を営んでおります
        この方はおそらくノンダクレーさんと同じ年のお兄さんがいたと思います
        焼き鳥屋さんをやられているのはボクシングをやられていました

        そうですよね
        戸山中と大久保中は公立の進学校で戸山高校だけでなく麻布開成へ進んだ同級生も数名いました

        当時は学級裁判とかいうのもあったんですよね
        いまやったら大問題ですよね
        給食費がなくなったり飼ってるうさぎがいなくなったりすると裁判にかけられて大変なことになっていました
        99%貧乏な家の子が疑われて使い込んだのは別という筋書きでしたねぇ

        めときの少し交通公園寄りのコの字になっている部分の中のアパートに住まわれてた先輩は高田馬場駅ソバでとんかつ屋さんをやられています
        高田馬場と言えば明治通りに鉄道模型のKATOの前身で「関水金属」のショールームがありましたよね
        すぐそばに新宿区初のセブンイレブンもオープンした記憶があります
        最近、割と近くにある不動産屋の社長さんが西戸山中卒だと聞いてびっくりしました
        日本は狭いですよね
        新宿から南大泉近辺に引っ越した同級生も数名います
        関中や西大泉中とかに通ってました
        大泉近辺というと富士街道沿いにあった小関ゴルフセンターの打ちっぱなしのご子息と仕事で数年お付き合いがありました
        面白いのが彼は西新宿に会社を持っていたんですよ
        私が思うになぜか新宿と練馬って密接な関係があるように思えてなりません

        昭和だから独断と偏見でいいじゃないですか

        今私のいるばしょは三波春夫さんが建てたボーリング場から100m離れていません

        新大久保と高田馬場の間は赤いシリーズの1作目のロケ地でも有名ですよね

        もっといろんな話を聞きたいです
        きっと私が小学校へあがるかどうかのころに戸山中へ来られたのでしょうね?
        今後も楽しみにしています!

        • kaikoshumi より:

          仲良堂あらため「なかよし堂」様
          コメントありがとうございます。

          こちらこそコメントを読んでいて夢中になり「あの日が懐かしい」、「また新宿界隈を歩きに行きたい!」と強く思いました。
          私から感謝申し上げます。

          ●鳥重 同じ年のお兄さんがいたと・・・
          →ちょっと覚えていない、というか記憶が飛んでいます。
          実はご指摘頂いた「お兄さん」という方の他に、当サイトに何度かお越し下さった方のお兄さんが私と戸山中の同学年という人がいたのですが、どなたかが分からないのです。
          でも世間は狭い、というのはその通りだと思います。

          ●学級裁判・・
          →ちょっと記憶がなく申し訳ございません。
           私の後に行われたという事なのか、それとも特定のクラスで行われていたのでしょうか?
           でも当時は世間一般に人権に関してはかなり後進国状態だったと思います。

           戸山小の時は「帰りの反省、よいこと、わるいこと」というのが毎日あり日直が司会で皆に聞くんです。

           そして悪い事とかだと「XXくんはYYさんを泣かしました。良くないです」とか全員の前でつるし上げになり、その後先生に呼ばれたりしてまさに「公開処刑」でした。

           戸山中ではそこまでは記憶にないのですが、一部の先生はヤクザみたいな怒り方をして「ああ、新宿だな・・」と思いました。

          その他のお店の事も懐かしいです。
          お店というのはしょっちゅう変わるものですが、あの界隈って韓国系の店以外は殆ど風景が変わっていないですね。

          新大久保駅は工事しているとおもいますが、基本形は昔のままですね。高田馬場も。

          あと諏訪神社や高田馬場駅方面の明治通り沿いにあったラーメン屋の「えぞ菊」が懐かしい。
          レンゲが銀色の金属で、独特の味噌味でした。

          確か場所を変えて今でもやっていると思います。

          新大久保、また行きたいな・・・。
          一昨年の夏以来です。

          実は行く気になればすぐに行けるんです。
          札幌から新宿なんて乗り継ぎ良ければ片道3時間強なんです。群馬や静岡の辺鄙な場所と比べると時間距離は札幌の方が近いんですけどね。
          交通費が・・・。

          また色々と書いていきます。
          他の記事もお楽しみくださいね。

  2. IloveHappy より:

     以前、いくつかコメントをさせていただいた者です。先日、戸山中学校が改装された図書館に行ってみました。流石に記憶があやふやになってしまい、こんな校舎だったかな?という思いと母校が無くなったと云うショックが交錯し、涙が出そうになりました。
     図書館入口は当時から正門らしくないと思ってましたが、こちら側には近寄りたくない職員室があったと記憶します。生徒はもっと東側の入口から入って上履きに履き替えて教室に行ったような…
     グラウンドはこんなに小さかったっけ?と思うくらいの狭さ。南側段上にある体育館は私の在校時には建ってなかったように思うのですが、体育館無しで3年間過ごすのはちょっと変ですね。
     私は百人町に住んでいたため、グラウンドの段上南側の通用口を通って帰ることが多く、その後にぶんけんに寄って時間をつぶすという生活でした。
     学年は5クラスで、クラス替えもあったので半分くらいは友達という感じ。ある時、4・5人でジャンケンをし一番負けた奴が好きな子に告ると云う遊びで一人負けてしまい、皆の前で告ったという恥ずかしい記憶があります。でもその子とは後日ツーショットでプールに行ったり箱根山に行ったりがあったので、幸せな思い出としておきましょう。

    • kaikoshumi より:

      IloveHappy様
      こんにちは。
      再訪とコメントありがとうございます。

      記憶は時の流れと共に薄くなっていくのは悲しいですね。
      だからこそこのサイトを立ち上げたのです。

      ●図書館入口・正門
      そうですね、ちょっと正門っぽくはないです。
      でも生徒の何割かは早稲田大学とは反対側、校庭から階段を昇った方の入口から登下校していましたね。

      ●体育館
      写真の体育館は私の時代もありませんでした。
      無くなってしまった反対側、校庭の隅にありました。

      この建物自体も古いですから近い将来的に図書館としても立て直されると思います。
      せめて建物が残っているだけでうれしいのですけど・・・。

コメントを残す

サブコンテンツ

管理人について

管理人

こんにちは。私の名前は「 ノンダクレー」と申します妻子持ちの普通のクソ親父であります。
東京で生まれ育ち、横浜市に長いこと住み、現在は北海道札幌市におります。
色々と思う事が多くなる年齢、このサイトで「懐かしい街と物」をお楽しみ頂ければ幸いでございます。

スポンサーリンク





写真素材無料【写真AC】


無料動画素材なら【動画AC】

このページの先頭へ